3-1-4-5 災害発生時に国の機関においてどのような災害対応が実施されているのか。ー令和6年能登半島地震を例に-

2025年3月28日3-1-4-5地震 令和6年度能登半島地震 斜面崩壊 堆積分布 津波浸水域

   地震等に伴う被災状況はどのように把握されているのか。
   平時の災害リスク(どこで被害が生じやすいか)はどのように知ればよいか


キーワード:地震、令和6年能登半島地震、斜面崩壊・堆積分布、津波浸水域、防災地理情報、土地条件図、国土地理院

/